top of page

簡単住宅診断

CONSULT

外装を簡単セルフチェック!

家は常に「熱」や「紫外線」のほか「風」や「雨」などの攻撃にさらされていて、そのままにしておくと、家の傷みがどんどん進んでいきます。

そのため、屋根や外壁の表面に塗料が塗られ家の傷みを少しでも和らげようとしています。

 しかし、その塗料(塗膜)も紫外線などの厳しい環境にさらされ、少しずつ傷んで来ます。 

家を守っている塗膜が完全に破壊されると、今度は家自体の傷みにつながってしまいます。

家を守っている塗膜を定期的にメンテナンスすることで、家そのものの寿命を延ばすことが出来ます。 

下記を参考にして、ご自分の家が現在どの様な状況なのかを判断して、早めの対策をして頂ければと思います。

“外壁”は大丈夫ですか?

壁をさわると、手に白い粉がつくチョーキング現象(白亜化)。

【原因】

紫外線、風、雨などの為に、塗膜が劣化し、塗装表面が次第に粉状になったのが原因の一部と考えられます。又、アクリル塗料は特に弱いです。

 

【対策】

壁の劣化状況を当社で確認し適切な診断した結果をお知らせし、どの塗料が適しているかを判断します。
(一般的には、この段階では壁の塗り替えをお勧めします。)

g-k-007.jpg

コーキングに、ひびが入って (凝集破壊)防水の役目を果たしていない。

【原因】

紫外線、風、雨などによってコーキングが劣化し、凝集破壊(コーキングにひびが入った状態)でコーキングとしての役目を果たしていない。

 

【対策】

コーキングがこの様な状態であれば、すでに防水効果はありません。出来る限り早くコーキングの打ち直しをおすすめします。このまま放置すると外壁材から内部に水が入って下地を傷め、外壁材も下地も交換する事になります。

g-k-006.jpg

コーキングがサイディングから剥がれ、手でも取れる状態(界面剥離)で、防水の役目を果たしていない。

【原因】

プライマーの塗りムラか、熱、紫外線、風、雨などの為に、コーキングが劣化し。サイディングから剥がれ、界面剥離状態でコーキングとしての役目を果たしていない。

 

【対策】

出来る限り早くコーキングの打ち直しをおすすめします。このまま放置すると外壁材が傷んで、外壁材も交換する事になります。

sindan-012.gif

換気口周辺の壁(サイディング)がぼろぼろになっている。

【原因】

換気口外壁周辺の湿気・水分が外壁材に侵入し、凍結・融解を繰り返すことによる凍害が起きます。また、内部の排気管の接続不良及び下地の通気が取れていないとこのような症状になります。

 

【対策】

寒冷地用の伝い水防止換気フードの取り替えが必要。壁の劣化状況を当社で確認し適切に診断した結果をお伝えしますが、凍害となった場合は外壁の交換が早急に必要です。

※この様な状態でいますと、外壁だけでなく住宅本体にも悪影響が出る恐れがあります。

g-k-009.jpg

壁(サイディング)がボロボロになっている。

【原因】

外壁周辺の湿気・水分が外壁材に凍結・融解を繰り返すことにより凍害が起きます。また、下地の通気が取れていないとこのような症状になります。

 

【対策】

壁の劣化状況を当社で確認し適切に診断した結果をお伝えしますが、凍害となった場合は外壁の交換が早急に必要です。

※この様な状態でいますと、外壁だけでなく住宅本体にも悪影響が出る恐れがあります。

sindan-011.gif

外壁(サイディング)にひびが入っている(クラック)。

【原因】

紫外線、風、雨などや、地震によるもの、または、下地の状態にもよります。塗膜表面だけで収まらず、下塗り塗膜または素地に達することもあります。

 

【対策】

壁の劣化状況を当社で確認し適切に診断した結果をお伝えします。塗り替え又は、張り替えがベストなのかを判断いたします。

※この様な場合、ひび割れの深さや下地との関係で実際に見て判断します。

sindan-013.gif

アルミサイディングの外壁に、白いポツポツがある状態。

【原因】

紫外線、風、雨などにより塗膜が劣化し、アルミが腐食しはじめたために、白いぽつぽつが出て来ている。

 

【対策】

壁の劣化状況を当社で確認し適切に診断した結果をお伝えします。外壁材の痛みが少なければ、塗り替え又は、張り替えがベストなのかを判断いたします。

※この様な症状の場合、早めの対策をおすすめします。

sindan-021.gif

“屋根”は大丈夫ですか?

屋根の変色及びトタンの折り目にサビが発生している。

【原因】

長年の熱、紫外線、風、雨などの為に、屋根の塗膜が劣化し、塗装表面が変色。トタンの折り目及び折り返し部分は特にサビが出やすい。

 

【対策】

早めにサビ止めを塗り、塗り替えをお勧め致します。
※このままの状態ですと、サビの進行しだいでは屋根の張り替までする事になりかねません。

sindan-014.gif
sindan-015.gif

軒天が、剥がれてしみが出てきている。

【原因】

原因のひとつに屋根裏の換気が不十分な事が考えられます。また、スガモリ等も原因の一つとされています。

 

【対策】

屋根裏の換気を良くする為に、屋根裏に換気口を取り付け、又は軒天が剥がれ、しみが出てきている為交換をおすすめします。
※この状態で塗装しても、すぐダメになる事が多いです。

sindan-016.gif

軒天のつなぎが剥がれ、スキが出てきている。

【原因】

スガモリ、内部結露が考えられます。

 

【対策】

換気口を増やして風通しをよくし、屋根裏の温度を下げる事をおすすめします。

sindan-017.gif

軒天のトタンに赤サビが、出てきている。

【原因】

金属系ですので、サビが発生しやすいです。

 

【対策】

トタンに赤サビが出てきている為、このまま使用していますとまもなくトタンに穴が開きます。残念ながら、塗替えには手遅れとなります。出来る限り早めの張り替えをおすすめします。

sindan-018.gif

軒天が剥がれて、浮いてきている。

【原因】

原因のひとつに屋根裏の換気が不十分な事が考えられます。また、スガモリ等も原因の一つとされています。

 

【対策】

屋根裏の換気を良くする為に、屋根裏に換気口を取り付けます。軒天が剥がれ、浮いてきていますので、出来る限り早めの交換をおすすめします。
※この状態で塗装しても、すぐダメになる事が多いです。

sindan-019.gif

“窓廻り”は大丈夫ですか?

窓と壁(サイディング)の境目のコーキングが剥がれ出している。

【原因】

長年の熱、紫外線、風、雨などの為にコーキングが劣化し、窓とサイディングから剥がれる界面剥離状態でコーキングとしての役目を果たしていない。

 

【対策】

コーキングがこの様な状態であれば、出来る限り早く
コーキングの打ち直しをおすすめします。
※このまま放置すると外壁材から雨水が入り、柱などを傷ませ、外壁材も交換する事になります。

g-k-008.jpg

窓の下に、伝い水の跡で壁が汚れている。

【原因】

窓廻りの水が流れて、出来た跡です。そのまま放置しておくと見た目も悪く、塗膜が傷んで外壁材も傷んできます。

 

【対策】

伝い水防止水切りを、取り付ける方法もあります。

sindan-020.gif
bottom of page